おりがみで立体の家を作ってみよう!【画像解説付き】

遊べる

おままごとなどで活躍する立体の家を作ってみましょう。

立体の家は屋根部分と壁面をおりがみ1枚で折ることができます。折り目をしっかりとつけると折りやすくなるので、あらかじめ頭に入れておいてください。

ちなみに、最後に入れ込むところが少し難しいですが、それさえうまくいけば完成です。

おりがみの色や大きさを変えると全然違うものが出来上がります。色の違う家を並べたり、大きさの違う家を並べたりするだけでも可愛いです。

それでは、おりがみで立体の家を作っていきましょう!

スポンサーリンク

立体の家を折る時に準備するもの

立体の家を折る時に準備するもの

おりがみ:1枚

普通のおりがみを使ってもいいですが、両面に色のついているおりがみを使うと屋根と壁面が別の色で仕上がりが良くなります。

立体の家の折り方(画像付きで解説)

1. 初めに折り目をつけていきます。
まず、三角に折ります。

立体の家の折り方1

2.一度開いて対角線にまた三角を折ります。

立体の家の折り方2

3.折り目がついたら裏返します。

立体の家の折り方3

4.中心に向かって四隅折ります。

立体の家の折り方4

立体の家の折り方4-2

5.開きます。

立体の家の折り方5

6.折り筋が下の図のように出来ます。

立体の家の折り方6

7.裏返し、下側の折り線を中心線に向かって折ります。

立体の家の折り方7

立体の家の折り方7-2

8.上の折り線も中心線に向かって折ります。

立体の家の折り方8

9.両方の大きい三角形中心線に向かって折ります。

立体の家の折り方9

立体の家の折り方9-2

10.裏返し、両端の三角形を一番端の折れ線を目印に折ります。

立体の家の折り方10

立体の家の折り方10-2

13. 9で折った部分を手前に出してきます。
下記の画像の点線部分で折ります。
折り目が出来ているので折りやすいと思います。

立体の家の折り方13

14.三角に折り、対角線の折り筋をつけます。

立体の家の折り方14

立体の家の折り方14-2

15.中心線に向かって折り筋をつけます。

立体の家の折り方15

立体の家の折り方15-2

16.同様に中心線に向かって折り筋をつけます。

立体の家の折り方16

立体の家の折り方16-2

17.折り筋がついてる同士を合わせるように折ります。
同じように四カ所折ります。

立体の家の折り方17

立体の家の折り方17-2

18.裏返します。

立体の家の折り方18

19.山折りに半分に折ります。

立体の家の折り方19

20.点線のところで折り目をつけ戻します。

立体の家の折り方20

立体の家の折り方20-2

21.三角の袋を広げます。

立体の家の折り方21

22.矢印の方から押さえます。

立体の家の折り方22

23.折れ目で折り内側に畳みます。

立体の家の折り方23

立体の家の折り方23-2

24.裏返して反対側も同じようにします。

立体の家の折り方24

25.上側を開きます。

立体の家の折り方25

26.黒線があるところを折っていきます。
折り目がついているのでやりやすいと思います。

立体の家の折り方26

だんだん家っぽい形になってきましたね。

立体の家の折り方26-2

27.この三角部分を隣の三角の袋に入れます。

立体の家の折り方27

立体の家の折り方27-2

折り目があるので問題はないと思うのですが、入れにくい場合はカパッと開いてあげるとやりやすいと思います。

立体の家の折り方27-3

28.逆側も同じようにします。

立体の家の折り方28

立体の家の折り方28-2

29.先程折った隣側の三角部分に差し込みます。

立体の家の折り方29

立体の家の折り方29-2

30.裏返し反対側も同様に折ります。
下記のような形になったら完成!

立体の家の折り方30

出来上がり!

立体の家の完成

まとめ

立体の家はうまくできたでしょうか?

うまくいかないという方は、折り筋をしっかり付けていると畳むときや立体にするときやりやすいと思います。

最後の方の差し込む工程が少しやりにくかったりしますが、そこを乗り越えコツをつかめば完成です。

立体の家を初めて折るときは難しいかもしれませんが、立体折り紙の第一歩としてぜひチャレンジしてみてください!

コメント

  1. さな より:

    26から27に急にとんでいて分かりにくいです…

タイトルとURLをコピーしました