おりがみでサンタクロースを作ろう!【画像解説付き】

季節・イベント

クリスマスが近づいてくるとワクワクしてきますね。

子ども達もサンタさんに何をお願いしようかとあれこれ考えています。クリスマスはサンタさんに来てもらうために靴下を用意したり、普段以上にお手伝いをしたりしてくれる時期です。

今回は、自立し、紐を付けてツリーの飾りにも便利なサンタクロースをご紹介!

サンタクロースはおりがみの色を変えると小人さんにも変身するので、クリスマス以外に折ってもOK。

それでは、おりがみでサンタクロースを折っていきましょう!

スポンサーリンク

サンタクロースを折る時に準備するもの

サンタクロースを折る時に用意するもの

・おりがみ:1枚
・赤鉛筆(赤ペン)
・鉛筆(黒ペン)

おりがみの他に、顔を描くための鉛筆やペンが必要です。

サンタクロースの折り方(画像付きで解説)

1.表向きで対角線に三角形を折ります。

サンタクロースの折り方1

2.対角線に折り線がついたら中心まで角を持っていき軽く折り線をつけます。

サンタクロースの折り方2

3.先程軽くつけた折り線に向かって角を持っていき折ります。

サンタクロースの折り方3

4.裏返します。

サンタクロースの折り方4

5.先程と逆の角を中心まで折ります。

サンタクロースの折り方5

6.角を上の辺まで折ります。

サンタクロースの折り方6

7.戻します。

サンタクロースの折り方7

8.6でつけた折り線(気持ち手前)まで角をもっていき折ります。

サンタクロースの折り方8

9.6でつけた折り線まで下の辺を持っていき折ります。

サンタクロースの折り方9

10.6でつけた折り線に沿って折ります。
サンタさん帽子になる部分です。

サンタクロースの折り方10

11.先程折ってきた箇所の下がサンタさんの顔になります。
その部分を空け、下の辺を適当な位置まで上に折ります。

サンタクロースの折り方11

12.裏返します。

サンタクロースの折り方12

13.左右の上の辺を中心線に向かって折りますが、
表が出ている位置まで折れ線をつけます。
そして戻します。

サンタクロースの折り方13

サンタクロースの折り方13-2

サンタクロースの折り方13-3

14.13の行程で付けた折り線に向かって上の辺を持っていき折り、戻します。

サンタクロースの折り方14

サンタクロースの折り方14-2

左側も同じようにします。折り線がいっぱい出来てくるので間違えないよう気をつけてください。

サンタクロースの折り方14-3

サンタクロースの折り方14-4

15.先程の行程で付けた折れ線まで右上の辺を持っていき折り、戻します。

サンタクロースの折り方15

サンタクロースの折り方15-2

16.裏返します。

サンタクロースの折り方16

17.14で付けた折れ線まで右上の辺を持っていき折ります。

サンタクロースの折り方17

18.重なった部分の下のおりがみを上に持ってきます。

サンタクロースの折り方18

19.左下の辺を14で折った折れ線まで折ります。

サンタクロースの折り方19

20.軽く開いて、内側に折れているのを外側に出してあげます。

サンタクロースの折り方20

サンタクロースの折り方20-2

サンタクロースの折り方20-3

21.ひっくり返します。

サンタクロースの折り方21

22.右上の辺を14で折った折れ線まで折ります。

サンタクロースの折り方22

23.左下の辺を14で折った折れ線まで折ります。

サンタクロースの折り方23

24.裏返します。

サンタクロースの折り方24

25.目と赤い鼻を書きます。(鉛筆やペンの出番です。)

サンタクロースの折り方25

26.裏返します。

サンタクロースの折り方26

27.矢印部分をはめ込みます。

サンタクロースの折り方26

サンタクロースの折り方27-2

サンタクロースの折り方27-3

28.ペラってなっているところはぎゅっと折ってあげます。

サンタクロースの折り方28

29.裏返します。

サンタクロースの折り方29

30.サンタさんの出来上がり!

サンタクロースの完成

まとめ

サンタクロースはうまく折れたでしょうか?そして、どんな顔のサンタクロースにしましたか?

サンタクロースは顔の描き方次第で全然違うものになりますよ。赤以外で折ると小人にもなるので、小人の家族を作るなんてのもおすすめ。

ごっこ遊びなんかにも使えますね。

ちなみに、サンタクロースのおりがみは折れ線を目印に折っていく工程が多いので、見間違わないように気をつけましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました