動物おりがみでクジャクを作ってみよう!【画像解説付き】 クジャクは派手で美しい鳥。動物園で初めてみたときに感動した人も少なくないと思います。クジャクの羽を広げる瞬間が見たいのになかなか開いてくれなかったりするのもあるあるです。また、クジャクと聞いたときに連想する羽根が派手なのはクジャクのオス。目...2020.06.252023.04.03動物
動物おりがみで金魚を作ってみよう!【画像解説付き】 金魚は飼いやすいので飼ったことのある人も多いでしょう。学校の教室でメダカや金魚を育ててるなんてこともありますよね。今回はそんな金魚をおりがみで作ってみましょう。ちなみに、金魚にもいろいろ種類がいますが、今回はデメキンに近い金魚の折り方です。...2017.07.202022.04.10動物
動物おりがみでペガサスを作ろう!【画像解説付き】 おりがみで作るかっこいいペガサスです。ペガサスは実在しそうでしない架空の動物。漫画やアニメなどでは主人公を助けてくれたりすることも多く、良いイメージを持っている人の方が多い生き物です。ただ、ペガサスのおりがみは一見難しそうですよね。でも、実...2017.07.152022.04.09動物
動物おりがみで立体的なウサギを作ろう!【画像解説付き】 ウサギと言えば少し前の日本では十五夜の「秋」のイメージが強い動物でした。でも、最近ではイースターが広まってきて、春を表す動物にもなっています。昔ながらの紅白ウサギもかわいいですが、イースターカラーのウサギもかわいいですよね。自立するので沢山...2016.03.182021.09.16動物
動物おりがみで鶴(通常版と足あり版)を作ってみよう! おりがみと言ったら鶴と答える人もいるくらいの折り鶴。幼稚園や学校で習ったことがある人は多いけど、意外と折り方がわからない人が多い!?折り鶴だけでも折れて損はないので、折り方を再確認しましょう。また、海外の方に折ってあげるととても喜ばれたりも...2015.03.30動物