遊べる

遊べる

おりがみでズボンとカメラを作ってあそぼう!

昔ながらのズボンとカメラの折り方です。とちゅうまではやっこさんとおなじおりかたなので、おぼえやすくてわすれにくいですよ。ズボンとカメラを折るまえにやっこさんをかくにんしたいかたは下からかくにんしてください。それでは、おりがみでズボンとカメラ...
遊べる

おりがみでやっこさんといすを作ってみよう!(画像解説付き)

誰もがみたことのあるやっこさんと、やっこさんをすわらせることのできるいすのつくりかたです。同じ行程をなんどもくりかえすので、折り方も覚えやすいですよ!たくさんつくれば、人形ごっこにも役立ちます。それでは、おりがみでやっこさんといすを作ってい...
遊べる

おりがみで風船を作ってあそぼう!(画像解説付き)

昔ながらの風船のおりかたです。雨の日などに友達と一緒に折れば、室内で遊べますよ。それでは、おりがみで風船を作っていきましょう。
遊べる

おりがみでくるくるちょうちょを作ってあそぼう!

くるくるちょうちょはひこうきみたいなおりがみ。でも、とんでいかずにくるくるとおもしろいうごきをするちょうちょです!このおりがみはかんたんにおれるのでちいさいこでもだいじょうぶ!!きいろやしろなどいろんないろでつくって、おともだちとたくさんく...
遊べる

おりがみで手裏剣を作ってあそぼう!(画像解説付き)

忍者といったら手裏剣。しっかりとしたかっこいい手裏剣のおりかたです。手裏剣をおるときに注意したいのは向き!1枚のおりがみを半分に切って作るので、ハサミを使うときはきをつけてね。ふあんなときは親か先生に切ってもらうか切るところを見てもらってく...
遊べる

おりがみでふきごま(ふーふーごま)を作ってあそぼう!

ふきごま(ふーふーごま)は息をふきかけると、くるくるととってもよく回るコマです。ちょっとむずかしいところもあるけれど、1ヶ所だけなので大丈夫!小さいお子さんは手こずるかもしれませんが、練習さえすれば一人でおれるようになります。それでは、ふき...
スポンサーリンク