おりがみであじさいとかたつむりを作って飾ろう!

季節・イベント

梅雨の時期にさくあじさいの花とかたつむりのおりかたです。

どちらもとても簡単なので、未就学児のお子さんと一緒にも作れますし、慣れればお子さんだけで作ることも十分可能です。

ただし、ハサミやのりを使う部分があるので、お子さん1人で作る場合は注意が必要です。

ちなみに、あじさいは濃い色と薄い色などを組み合わせてあげるとより本物っぽくなりますよ。

それでは、おりがみであじさいとかたつむりを作っていきましょう!

スポンサーリンク

あじさいの花の折り方

①おりがみを1枚用意し、点線で半分におります。

あじさいの折り方1-1

あじさいの折り方1-2

あじさいの折り方1-3

②うえだけを点線でおります。

あじさいの折り方2-1

あじさいの折り方2-2

③点線で半分におります。

あじさいの折り方3-1

あじさいの折り方3-2

④うえだけを点線でおります。

あじさいの折り方4-1

あじさいの折り方4-2

なんとこれであじさいの花びらのできあがりです!

この花びらをいくつかつくってはりつけていくとあじさいの花になります。

あじさいの花の完成

次はあじさいの葉っぱを作っていきます。

葉っぱ部分の作り方

①おりがみを1枚用意し、点線で半分におります。

葉っぱの折り方1-1

葉っぱの折り方1-2

葉っぱの折り方1-3

②点線でおります。

あじさいの折り方2-1

葉っぱの折り方2-2

③点線のようにハサミできります。(※ハサミを使うので気をつけて)

葉っぱの折り方3-1

あじさいの折り方3-2

④点線で上の一枚だけをおると…

葉っぱの折り方4

はっぱのかんせいです!

葉っぱの完成

これを花びらといっしょにテープなどでくっつけていくと…

あじさいの貼付け1

あじさいの貼付け2

こんなかんじであじさいのかんせいです!

ここまでであじさいとしては完成ですが、、こんかいはカタツムリもつくってみましょう!

かたつむりの折り方

①おりがみを点線で半分におります。

かたつむりの折り方1-1

かたつむりの折り方1-2

②☆マークをあわせるように点線でおります。

かたつむりの折り方2-1

かたつむりの折り方2-2

③点線でおります。

かたつむりの折り方3-1

かたつむりの折り方3-2

④ひっくりかえします。

かたつむりの折り方4

⑤点線でおります。

かたつむりの折り方5-1

かたつむりの折り方5-2

⑥点線で裏側にむかっております。

かたつむりの折り方6-1

かたつむりの折り方6-2

⑦おなじように、点線で裏側にむかっております。

かたつむりの折り方7-1

かたつむりの折り方7-2

⑧点線をハサミできります。(※ハサミを使うので注意)

かたつむりの折り方8-1

かたつむりの折り方8-2

⑨点線でおります。

かたつむりの折り方9-1

かたつむりの折り方9-2

これでカタツムリのかんせいです!
殻のもようを書いてあげるとよりリアルに近づきます。

かたつむりの完成

最後に

いかがでしたか?

どちらもかんたんにできたとおもいます。

 

私は幼稚園のときに一人一人がはなびらをおって、名前と何か(好きなものだったかな?)を書いて教室に貼られていたのを思い出しました。

花びらの枚数や色合いは好みでいくらでも変えられるので、青やピンクのものも作ってカラフルに作ってもいいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました